マイコス菌は、植物の根に感染して「菌根」を形成し、互いに共生しながら増殖するカビの一種です。土壌改良資材として、水稲、大豆、麦、牧草、野菜など幅広い作物に使用できます。
【効果】
リン酸などの養分吸収力アップ
・菌根菌は作物の根が届かない領域からリン酸などの養分を効率的に吸収し、作物の生育を促進します。
・有限資源であるリン酸肥料の節約に。
水分の輸送機能アップ
・菌根菌により土壌水分の吸収範囲が広がり、作物の乾燥ストレスへの抵抗性がアップ。
病害虫に対する抵抗性アップ
養水分の吸収率向上により作物の免疫力が高まり、病害虫による被害が軽減します。
農薬の散布回数を減らすことが可能です。
※ご入金確認後、順次発送の手配をさせていただきます。
お振込みをご選択されたお客様はお振込先を記載いたしました
ご案内メールが送付されているかご確認をお願いいたします。
ご注文日から1週間を経過してもメールが届いていない場合は
お手数おかけしますがご連絡ください。